駿河区でむちうちのお悩みを抱えている方へ
1 お早めに整骨院へ
事故の衝撃でむちうちとなった場合、首周りをはじめお身体の様々な箇所に痛みやしびれ、違和感等が生じることがあります。
最初のうちは大したことはなかったけれど、時間が経つにつれだんだんと痛みが強くなってしまったというケースも多くあります。
痛みの程度によっては、湿布を貼ったりマッサージをしたりして痛みの緩和を図ることもあるかと思いますが、湿布を貼るだけでは根本的な改善にはつながりませんし、無理に動かすことで痛みが悪化する場合もあります。
むちうちは早期に対応することが肝心ですので、痛み等があれば我慢せず、できるだけ早く整骨院にご相談ください。
2 整骨院葵堂のむちうち施術
⑴ むちうちは当院にお任せください
むちうちと一言で言っても、どこに痛みがあるのか、その原因はなにかというのは人によって様々です。
見た目では分からないむちうちの改善には、痛み等の原因を特定して適切な対応をするための技術や経験が必要となります。
当院ではこれまでも多くのむちうち施術を行っており、根本的な痛みの改善を目指した施術を得意としています。
事前のカウンセリングや検査によってお身体の内部にある原因を見つけ、お一人おひとりオーダーメイドでむちうちの施術を進めてまいります。
これまでの経験も活かして、お身体の状態に合わせた施術を行いますので、むちうちでお悩みの方は当院にご相談ください。
⑵ 整骨院をお探しの方へ
当院は平日の遅い時間にも施術を受け付けており、無料駐車場も完備しておりますので、お仕事等で駿河区に来られる方もお帰りの際にお越しいただきやすくなっております。
また、事前のご予約で待ち時間なく施術を受けていただくことができますので、忙しくて時間の確保が難しい方も通院しやすいのではないかと思います。
むちうちでお悩みの方がお気軽にお越しいただけるよう環境を整えておりますので、駿河区で整骨院をお探しの方は整骨院葵堂にお問い合わせください。
むちうちで頭痛が生じることがあります
1 むちうちと頭痛
自動車事故などでむちうちになってしまった際、頭痛に悩まされることがあります。
むちうちと頭痛と聞くと、一見関係ないように思われるかもしれませんが、大きな衝撃で首の筋肉が緊張し、それが血流の悪化につながり頭痛が生じていると考えられます。
頭痛が生じた際は痛み止めを飲んだりして様子を見るという方が多いかと思いますが、むちうちでの頭痛の場合は、適切な施術を受けなければなかなか良くならないことも多いです。
事故に遭った後に頭痛がするようになったという方は、一度整骨院でみてもらうことをおすすめします。
2 当院にご相談ください
当院では、手技や電気を使った施術で頭痛の原因となっている筋肉の硬直をほぐし、再発せずしっかり改善することを目的とした対応をさせていただきます。
筋肉の緊張をほぐし、血流をよくすることで頭痛を改善することが期待できますので、つらい痛みにお悩みの方はどうぞ当院にご相談ください。
当院はむちうちになった方の施術を多く行っており、様々なノウハウや知識があります。
少しでも早く痛みが改善されるよう、オーダーメイドの施術で改善を目指していきますので、むちうちによる頭痛は当院にお任せください。


むちうちで吐き気が生じる場合があります
1 むちうちによる吐き気
むちうちになると、首を動かす際に痛みを感じたり、普段より首が回る範囲が狭くなってしまったりすることが多くありますが、その他にも様々な不調が生じる場合があります。
例えば、筋肉の緊張や自律神経の乱れによって吐き気が生じることがあります。
むちうちと吐き気は一見関係ないもののように見えますが、筋緊張や自律神経の乱れなどが原因の吐き気は、それを改善しなければなかなか良くならない可能性がありますので注意が必要です。
2 吐き気についても整骨院へご相談ください
むちうちになったあと吐き気を感じても、整骨院で相談するべきことなのか迷われる方もいらっしゃるかと思います。
例えば筋肉の硬直が原因である場合には、整骨院にて筋肉をほぐし血行を良くするなどして、吐き気の改善に向けた対応をすることが可能です。
お身体をみさせていただき、どのような対応ができるかご説明いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
3 むちうちの改善のために
むちうちは外見からはケガの状態がわからないため、お身体に生じている様々な不調等をもとに、どの部分を痛めているのかを探っていくことになります。
吐き気が生じている場合も、痛めた部分を特定するための手掛かりとなりますので、むちうちをしっかり改善するためにもお早めに整骨院にご相談ください。


軽度のむちうちの場合もご注意ください
1 軽微な事故でもむちうちになることがあります
自動車のスピードが出ている状態で追突したなど、大きな事故に遭われた場合は、むちうちになっているかもしれないと思われる方も多くいらっしゃるかと思います。
また、事故のあと首に強い痛みがあるといった不調が出れば、すぐに通院するという方がほとんどかと思います。
しかし、事故の衝撃が比較的軽く、痛みも大したことがないという場合には、通院するほどのことではないとそのままにする方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような場合でも、実際には首に負担がかかり、むちうちになっている可能性がありますので注意が必要です。
2 軽度の痛みでも整骨院にご相談を
むちうちの痛みが軽度のものであっても、適切な施術を受けないままですと、いつケガが悪化して痛みがひどくなってしまうとも限りません。
むちうちは早い段階から施術を受けることが大切ですので、そのうち良くなるのでは、と思うような痛みであってもお早めに整骨院にご相談ください。
むちうちになった直後なのか、しばらく時間が経った後なのかによっても対応方法が異なってきます。
しっかりケガを改善するためにも、ご自身だけで判断せず、まずは整骨院でみてもらうことをおすすめします。


むちうちの特徴について
1 後から痛みが生じることがあります
むちうちは、自動車事故に遭われた際になることが多いケガです。
むちうちの特徴の一つとして、事故に遭った直後には痛みを感じない場合があるということが挙げられます。
事故から数日経った後に痛みが生じるということも少なくありませんので、事故直後は何ともないという場合も、しばらくお身体の様子を気にかけておくことが大切です。
2 痛み以外の不調にもご注意ください
むちうちは、日によって痛みが強くなったり弱くなったりする場合があります。
また、手足がしびれたりめまいが起こったりと、痛み以外にもお身体に不調が生じることがあります。
どのような不調が生じるかは人によって異なりますので、痛み以外にもお身体に変化があった場合は、整骨院に相談してみるのがよいかと思います。
3 お早めにご相談ください
むちうちによって生じた痛みやその他の不調は慢性化してしまう恐れもありますので、できるだけ早期に施術を受けることが肝心です。
事故の後お身体に変化が生じてむちうちかもしれないと思ったら、一度整骨院にご相談ください。
当院はむちうち施術を得意としていますので、駿河区で整骨院をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。


むちうちは早めに整骨院にご相談ください
1 通院を始める時期について
むちうちは、早い段階から適切な対応ができたかどうかがケガの改善時期や慢性化の防止にもつながってきます。
そのため、整骨院への通院についても、できるだけ早い段階から始めた方がよいといえます。
痛みがある中で生活していると、無意識のうちに痛みがある部分を庇って、さらに痛みや不調が生じてしまうことも考えられます。
早い時期から施術を受けていただくことで、お身体にさらなる負担がかかるのを防ぐことができます。
そこまでひどい痛みではないからと通院を迷っている方も、悪化の可能性も考えて一度整骨院でみてもらうと安心です。
2 むちうちなのか分からないとき
場合によっては、本当にむちうちが原因なのか判断に迷う不調が生じることもあります。
例えば、倦怠感やめまいが生じても、「寝不足だろう」「疲れているのだろう」と、むちうちが原因であるとは考えない方が多いのではないでしょうか。
むちうちなのか分からないまま整骨院に相談するのは気が引けるという方もいらっしゃるかと思いますが、むちうちによって生じる不調は様々ですので、ご自身で判断するのが難しい場合もあります。
自動車事故に遭われた後など、むちうちになっている可能性がある場合には、迷った際もお早めに整骨院にご相談いただければと思います。


むちうちで生じる主な不調
1 様々な不調が生じることがあります
むちうちでは首を痛めることが多いですので、むちうちと聞くと首の痛みを想像する方も大勢いらっしゃるのではないかと思います。
もちろんむちうちによって首に痛みが生じることは多いですが、それ以外にも、むちうちが原因で生じるお身体の不調は多岐に渡ります。
例えば、首の筋肉が緊張することで血流が悪くなったり神経が圧迫されたりして頭痛やしびれが生じることがあります。
また、骨盤の歪みによって背中にまで痛みが出てくるという場合もあります。
このような不調が生じていても、むちうちとは関係ないだろうとしばらく様子をみる方もいらっしゃるかと思いますが、できるだけ早く回復するためにも、お身体に不調が生じた場合はお早めに整骨院にご相談ください。
2 むちうちによる不調の原因を取り除きます
むちうちによって生じるお身体の不調を改善するためには、お身体のどこに原因となっている部分があるのかを把握することが重要です。
むちうちは見た目では不調の原因が分かりにくいケガですが、当院ではカウンセリングや検査を通して、現れている不調やお身体の状態から原因部分を特定していきます。
手技を中心に、電気機器も組み合わせて不調の原因を取り除くことを目指した施術を行っていきます。
駿河区でむちうちによる不調でお悩みの方は、整骨院葵堂にお任せください。


どのような場合にむちうちになりやすいか
1 むちうちになりやすい自動車事故
自動車による追突事故等に遭うと、ぶつかった時の衝撃でお身体が揺さぶられ、むちうちになってしまう方が多くいらっしゃいます。
また、追突でなくても、急ブレーキをかけた際にむちうちになってしまうこともあります。
自動車事故のあと、外傷はないけれど首などに痛みが出てきたという場合には、むちうちである可能性がありますので、一度しっかり整骨院でみてもらうことをおすすめします。
2 むちうちかもしれないと思ったら
痛みが強くなっているような場合には、できるだけその部分を動かさないようにして、安静にすることが大切です。
また、むちうちは後から痛みが出てくることも多いため、痛みがそれほど強くない場合でも早めに対応することが肝心です。
痛みがある部分を無理に動かそうとせず、できるだけお早めに整骨院に相談することをおすすめします。
3 むちうちの施術は整骨院葵堂へ
むちうちは目に見えない痛みの原因を突き止め、適切に対応する必要があります。
当院では、これまで多くのむちうち施術を行ってきた経験も活かし、むちうちの原因を取り除きしっかり改善するための施術をさせていただきます。
駿河区でむちうちについて整骨院をお探しの方は、当院にご相談ください。


むちうちにおける整骨院の転院について
1 痛みがなかなか良くならない方へ
むちうちになり他院で施術を受けていても、なかなか痛み等が改善せず、お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
施術を受けているのに痛みの改善がみられないと、お気持ちの面でもつらくなってくることと思います。
むちうちが良くならない理由としては、痛みの原因にしっかりアプローチできていないという可能性が考えられます。
2 むちうちに詳しい整骨院
むちうちは、見た目からではどこに痛みの原因があるのか判断するのが困難です。
そのため、カウンセリングや検査でしっかりお身体の状態を把握し、痛みの原因を突き止めることが肝心となります。
また、その原因に対して適切な施術を行う必要もあります。
これらを行うためには、むちうちの施術を多く行っており、知識や経験が豊富でないと難しい場合があります。
むちうちの施術に詳しいかは整骨院によって変わってきますので、痛みが良くならない場合は、むちうち施術を数多く行っている整骨院に転院するのもひとつの方法かと思います。
3 当院は転院も承っております
むちうちは、外見上はケガをしているのか分からないこともあり、つらい痛みが続いていても周囲から理解されにくいということもあるかと思います。
少しでも早く痛みが改善し生活が楽になるよう、むちうちが良くならずお悩みの方は、一度転院をご検討ください。
当院はむちうちの施術を得意としており、他院から転院してきた方の施術も行っております。
ご来院いただいた方のお気持ちに寄り添い、一人ひとりに合わせた対応をさせていただきますので、お気軽に当院にご相談ください。


むちうちで通院先の整骨院を探す際のポイント
1 むちうちについて詳しいか
自動車事故等でむちうちになってしまった際は、整骨院への通院を検討される方もいらっしゃるかと思います。
整骨院では、柔道整復師という国家資格者が手技等の施術でお身体の痛みに対応します。
ただ、整骨院によってむちうちの施術を得意としているかは異なります。
むちうちをしっかり改善するためには知識や経験が必要な場合も多くあり、それは痛み等の回復の早さにも影響します。
むちうちで整骨院に通院される際は、日頃からむちうちの施術を多く行っている院を選ぶことが大切です。
また、通院の利便性も考慮して、駿河区内で通いやすい整骨院を選ぶことをおすすめします。
2 親身に話を聞いてくれるか
むちうちでは、痛み以外の不調が現れる場合も多くあります。
事故等の衝撃によって生じた筋肉の硬直や神経の損傷が、お身体の様々な箇所に影響を与えるためです。
手足のしびれ、頭痛、倦怠感、吐き気等、むちうちが原因で生じる不調は様々ですし、人によってどのような不調が出るかは異なります。
むちうちになってしまい不安な中で、そのようなお身体の変化にも丁寧に話を聞いて適切な対応をしてくれる整骨院ですと、安心して通院することができるのではないかと思います。
3 施術内容をしっかり説明してくれるか
どのような施術を行うのか、それによってどのような効果が期待できるかということは、多くの方が気になることと思います。
お身体の状態をきちんと把握することができ、施術方針もはっきりしていると、ご不安なく施術を受けることができるのではないでしょうか。
また、日常生活における注意点やアドバイス等も伝えてくれる整骨院ですと、ケガが悪化しないよう普段の過ごし方にも気を付けることができるかと思います。


整骨院葵堂のむちうち施術の特徴
1 お身体の状態について丁寧に確認します
むちうちをしっかり改善するためには、何が原因でお身体の不調が生じているのかを把握することが欠かせません。
外見からは判断することが難しいむちうちの痛み等の原因を突き止めるため、当院ではカウンセリングや検査に力を入れています。
お身体のどこに不調が生じているか、むちうちになった際にどのような衝撃を受けたかをお聞きしたうえで、お身体に可動域の制限が生じているかといったことを実際に触れて確認いたします。
人によってケガの程度や原因は様々ですので、一人ひとり丁寧にお身体の状態をみさせていただき、原因を突き止めていきます。
2 むちうちの改善を目指した施術
お身体の状態を把握したうえで、その人にとってより良いと考える方法で施術を行います。
当院は、より適切な施術が行えるよう様々な機械を取り揃えており、手技に加えてこれらの機械を使い分けることでオーダーメイドの施術を行い、むちうちの改善を目指します。
痛みが強い場合には、まずは痛みを和らげることから始めさせていただきます。
お身体の状態に合わせて無理のない範囲で施術を行いますのでご安心ください。
3 待ち時間なしで施術を受けていただけます
むちうちになると、動かした際に痛みが生じたり、思うように動かなくなったりと、お身体の不調で不自由な思いをされている方もいらっしゃるかと思います。
当院は予約優先制となっておりますので、ご予約いただくことで痛みをこらえながら長時間待つという心配はありません。
お忙しい中、都合をつけてご来院される方にとっても、決まった時間に施術を受けられますので通院の計画も立てやすいかと思います。
ご来院の際は、事前にご予約いただくことをおすすめします。


むちうちになった際に気を付けること
1 安静にすることが大切です
自動車事故等によりむちうちになってしまった場合、お身体に痛みや違和感等が生じることがあります。
あまり痛み等がひどくないときは、少し動かしてみたり揉んでみたりすることもあるかと思いますが、そのように動かすことでかえって痛みが強くなってしまう可能性がありますので注意が必要です。
痛み等がある箇所は無理に動かさないようにして、安静にしていただくことが大切です。
2 痛みが強い場合
痛みが強いような場合には、湿布を貼ったり痛み止めを飲んだりすることもあるかと思います。
湿布や痛み止めでも一時的に痛みを緩和させることはできますが、それだけでは痛みの改善にはつながりません。
むちうちによるお身体の痛みをしっかり改善させるためには、その原因に対してアプローチを行う必要があります。
湿布や痛み止めを使用するだけで終わらずに、できるだけお早めに整骨院にご相談いただくのがよいかと思います。
3 お早めに整骨院にご相談ください
むちうちは早期に対応することが肝心です。
痛みが強くない場合でも、時間の経過とともに悪化する可能性もありますので、早い段階から適切な対応をとることが大切です。
当院では、ご来院いただいた方ができるだけ早く元の生活に戻れるよう、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術で痛みの改善を目指します。
これまで多くのむちうち施術を行った経験がありますので、まだ痛みは強くないけれどお身体のことが気になる方や、強い痛みがあってつらい思いをしている方も、駿河区にある当院に一度ご相談ください。


むちうちで整骨院に通う利点
1 目に見えない痛みにも対応します
むちうちは外見ではケガの様子が見えず、損傷があってもレントゲンに映らないということもあります。
そのため、痛みがあってもその原因が何かというのが把握しにくく、適切な対応がなされないまま悪化してしまうということにもなりかねません。
むちうちに対して適切な対応ができないままですと、将来的に痛みや痺れがお身体に残ってしまう可能性もあります。
むちうちを得意としている整骨院では、そのように目に見えない痛みにもしっかり対応できますので、むちうちの痛みでお悩みの方は整骨院に相談することをおすすめします。
2 オーダーメイドの施術を行います
むちうちに対する施術について、当院ではカウンセリングや検査で痛みの原因を探し、お一人おひとりの状態に合わせた施術プランをご提案します。
痛みに対する施術方法は手技や機器を使ったもの等様々あり、どの方法を取り入れるとより効果的かを判断して施術を行います。
強い力で行ったり、無理に動かしたりするということもありませんのでご安心ください。
オーダーメイドの施術方法で、むちうちの痛みに対してアプローチを行うことができますので、痛みがなかなか治まらないという方も一度ご相談ください。
駿河区でむちうちにお悩みの方は、整骨院葵堂にお任せください。
お役立ち情報
(目次)
施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【平日】
9:00~13:00
13:00~15:30※
15:30~20:30
20:30~21:00★
※13:00~15:30は事前予約の自動車事故施術・トレーニング・美容整体のみ受付
★20:30~21:00は事前予約の自動車事故施術のみ受付
【土曜】
9:00~13:00
【定休日】
土曜午後・日曜・祝日
所在地
〒420-0801静岡県静岡市葵区
東千代田一丁目19-11-2
【本院】
〒424-0002
静岡市清水区
山原223-1
【清水院】
〒422-8027
静岡市駿河区
豊田1-4-2
【駿河院】
〒420-0803
静岡市葵区
千代田7-2-18
【千代田院】
0120-481-022